ダメなのわかっていても、それにも関わらず拒否できないそんな恋がある。
人気ロマンスドラマによく出る急な発展とか、ありえない設定やコミックな要素はなく静かで淡白な、洗練されたラブストリー。
[目次]
1)ドラマ概要
3)企画コンセプト
4)あらすじ
5)登場人物
6)ドラマの見どころ
7)総合評価
ドラマ概要
ジャンル : ロマンス、青春
話数:10話
放送チャンネル:JTBC
キャスト:ソン·カン、ハン·ソヒ、チェ·ジョンヒョプ、イ·ヨルム、ヤン·ヘジ
放送時期:2021年6月ー
視聴率:最高視聴率 2.207%
こんな方にオススメ
・今周りが反対する恋をしている方
・うまく作られた平凡なロマンス好きな方
・ドラマチックな展開や設定がない淡々としたドラマ好きな方
・綺麗な俳優、感受性豊かな音楽のセンス良いドラマ好きな方
企画コンセプト
真実の恋は信じないけど恋愛はしたい女の子、ナビ
恋愛は面倒だけど、デートはしたい男の子、ジェオン
結構平凡じゃない青春たちの
ハイパーリアリズムロマンス
わかっているけど、それにも関わらず
あらすじ
20歳の時の先輩とした恋愛では相手によくモラハラをされた、ナビ。 最後には勝手にナビのヌード像を展示し、 何もわからず展示会に行ったナビは衝撃を受ける。その後、愛は信じないと思ってるナビは ある日、偶然お店で隣に座った格好いい男の子と楽しい時間を過ごす。 彼は同じ学科のエースで人気者のパク・ジェオンだった。ナビに興味を示す彼に少しずつ惹かれるナビ。 パク・ジェオンはプレイボイでちゃんとした付き合いはしないと悪名高い悪い男。
同期達の飲み会の後、二次会はナビの部屋でみんな遊ぶ事になる。 ナビはパク・ジェオンが女の子と路地でキスするのを偶然目撃した。やっぱり彼は悪い男だから好きになっちゃダメ。。。とわかっているつもりであった。何もなかったように普通にナビに声をかけるジェオンの唇にはリップスティックが付いている、そんな彼にナビは自らキスする。
登場人物
ユ・ナビ
(ハン・ソヒ)
”この人、心臓に悪い。。。”
ナビ=韓国語で蝶の意味。猫を呼び方にもよく使われる。
知的な雰囲気のちょっと冷たい印象で無口の方だが、大人しく優しい女の子。 韓国で一番競争率高い美大の彫塑科学生。
傷つくような恋はもうしたくないと思っている。 だが、格好いいパク・ジェオンが気になって心が揺れ始めている。 だけど、パク・ジェオンはちゃんとした付き合いはしない人だとナビも分かっていた。 自分は何名かの女性の中のただの一人でしかないこと、この人に心を開いちゃダメだとわかっていても彼に魅かれていくナビ。
パク・ジェオン
(ソン・カン)
”あなたも楽しんだじゃん、私だけ悪い?”
モデルのようなスタイルいい魅力的な男の子。 後ろクビに蝶のタッツーをしている。もともとナビ(蝶)が自由の象徴だから好き。 顔はハンサムだし声はロマンチック。韓国で一番いい美大の彫塑科、その中でも格別な才能を見せているエース。
誰にも優しくて愉快だが、実はいつも人との間に線を引いていて、あまり人に興味がない人物。 人の心って信じれるものじゃないし、いいタイミングでお互いに利用すればいいと思っている。 最近ナビのことが気になって、彼女の事を知れば知るほど気になる。 だが、同時にナビを苦しめてみたいと彼の中の悪い本能が動き出す。
ヤン・ドヒョク
(チェ・ジョンヒョプ)
”あなたではない!とはっきり言われるまでは諦めない”
生まれつきに明るい性格で優しい男の子。 一生、麺専門店を営んだお祖父さんの影響で調理学科に進学している。今は休学中で、店で働きながらYoutubeチャンネルを運営中。 10年ぶりに再会した初恋のナビに、また恋を感じる。 パク・ジェオンに傷ついたナビを見て、隣で慰めてあげたいと思っている、めちゃいい男の子!
オ・ビンナ
(ヤン・ヘジ)
ナビの彫塑科同期。彫塑科の情報通。 徹底的に本能に充実で自由に男たちと遊んでいる。できる限り校内では恋愛しないつもりである。だが、ある日酔っ払って、仲良い同期ギュ・ヒョンと寝ちゃう。
ナム・ギュヒョン
(キム・ミンクィ)
ナビの彫塑科同期。明るく丸い性格でみんなに好かれる人。恋愛に関しては保守的で開放的な恋愛観のビンナとはよくぶつかる。だが、段々とビンナが好きになる。
ユン・ソル
(イ・ホジョン)
ナビの彫塑科同期。教授から期待されている才能ある学生。 真面目で慎重なタイプ。人間関係も淡白で、後輩との飲み会にはあまり行かない。 ただ、中高から友達で、同じ科のジワンだけにはなんでもOK。
ソ・ジワン
(ユン・ソア)
ナビの彫塑科同期。ユン・ソルとは極端的に違う性格で感性的で率直な気分派。 中高の時からずっとベストフレンドだったソルと同じ大学校に行くためにめちゃ頑張ってなんとか同じ美大の彫塑科に入ってきたが、美術才能にも限界を感じるし、美術にあまり興味をもない。 彼女のそばにはいつもソルがいてくれて、ソルがいない人生は考えられない。
ドラマの見どころ
1)わかっているけど魅かれる女心
ナビはジェオンが他の女の子とキスするのを偶然目撃する。 ”私本当はあなたとしたかった”と平気で言うジェオン。
他の女のリップスティックが付いてるこの男に抵抗できないナビ。ナビは自分からキスをしてします。
今回は信じたいとナビはまた期待を持つ。そしてその分失望と悲しみが積んでいく。 解消できない寂しさ、罪悪感、虚しさ。。。 でも一緒にいる度に期待してしまう。
このような繰り返しが続く。
元彼女が電話するとすぐ会いにいく男。
結局、元カノもジェオンに無駄な期待をし続けているだけだった。
2)結末が決まっている恋
すでに一緒に住んでいるくらいの関係なのに、彼女の地位ではないナビ。
一回もナビに好きだと言わないジェオン。
彼は自分の人にはならないかもと分かっていても、ナビは傷づく。
その上、ある日、学校に来たジェオンの彼女とも出会う。
ナビは終わりにしようと連絡を切る。
ナビに会いに来たジェオンの言葉が超むかすく!
"彼女がいる事?え?それが問題?”
分かった上に始めた関係なので怒ることさえできない。
3)その他カップルの恋
彫塑科同期のその他カップルの恋話しも面白い。
ソルとジウォンの深い友情は、恋か友情か今風な悩み。
恋愛に開放的なビンナと保守的なギュヒョンの付き合いもリアルで面白い。
総合評価
”わかっていても”は典型的な既存のロマンス物とは違って、恋を単純に甘く、ハッピーに見せるドラマではない。ダメ人とダメな恋にハマってく女子の心の変化を淡々とリアルに見せてくれる。それから、やっぱり苦しむようになる女心やお互いに率直になれない男女の関係を洗練された演出で描いている。
ハン・ソヒは人工美がなく、普通のちょっと可愛い女子大生に見え、いいキャスティングだったと思った。声も良いし、感情表現も自然的だし特に今流行っている女子たちの喋り方をしていてより今風。
ソン・カンはめちゃ格好いいが、ハン・ソヒがそこまでハマる魅力的な男としてはまだ若すぎる?というか、個人的には若干物足りない気はする。
映像美、演出力、音楽のセンス、率直なセリフなど共感しながら観れるし、昔のダメだった奴らを思い出しながら見ても感受性豊かになる洗練されたロマンスドラマ。
もし、辛い現実から逃避したく、軽い、面白い、甘いロマンスドラマを見たい方なら、疲れるかもしれない。(一応ハッピエンド!)
[目次]
1)ドラマ概要
3)企画コンセプト
4)あらすじ
5)登場人物
6)ドラマの見どころ
7)総合評価
................................................................................
最後まで読んでいただきありがとうございます!
XOXO